top of page

さるびあ丸から眺める日の出

  • 執筆者の写真: 週末おかみ
    週末おかみ
  • 2019年9月18日
  • 読了時間: 2分

竹芝で遊んで、さるびあ丸に乗ってお部屋で飲んで、船内探検をしてまたレストランで飲んで。


ぐっすり寝ていると「間もなく大島に到着します」という船内アナウンス。


そのまま2度寝をしようか迷った時に思い出したのが、船内をぐるっと探検をしている時、Cデッキにある案内所で見かけたボードに出ていた日の出の時間。




せっかく船に乗っているし、1日の始まりからしっかり楽しもうと船外へ。



日の出には少し早い時間。


水平線がほんのり朝焼けになって、海と空のグラデーションがキレイ。


夜は沢山人がいたのに、朝日を見に来ている人は少しで、この景色を見られて得した気分。




船尾越しに見えてきたのが、昇ってきたてのお日様。



ちょうど大島に入港するタイミングで船が曲がっているので、ちょっと傾いています。




さっきまでか弱かったお日様。

水平線から離れるにしたがって、あっという間に力強さを増していき、今日がステキな1日になりそうな予感♡



大島の岡田港と朝日。

この朝日の中で港で、船の着岸を待つ海の男たちを眺めていたら・・・



突然目の前にひょっこり現れた船員さん。

船が着岸するためにロープを投げるところを目の前で見られちゃいました!


楽しそう・・・!!

風があったり波があるときは船員さんも投げ直すこともあるそう。

思った以上に船の着岸が手作業でびっくりした朝。



さて、もうひと眠り。


Comments


© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page